【ホテル】ゆがふいんおきなわに一泊泊まってきた!!
- 2019.10.09
- TRAVEL

こんにちは。
先日、名護にあるゆがふいんというホテルに1日泊まってきました!
ということで、今日はその「ゆがふいんホテル」について
紹介していきたいとおもいます٩( ᐛ )و
ゆがふいんホテルって??
ゆがふいんホテルは沖縄県名護に位置するシティリゾートホテルです。
ビーチが近くにあるので、
部屋によっては窓から海の景色を楽しむこともできます。
また、ビーチまで徒歩圏内なので、
観光できている方にもとてもアクセスのいい場所となっております。
開業は1989年9月で、
今沖縄にあるホテルの中では歴史のあるホテルとして知られています。
那覇空港から所要時間はどのくらい??
車で約1時間40分となっておりますが、
車の混み具合は天気によっても左右されるので、
だいたい遅くても2時間半以内にはつくと考えていただければと思います。
那覇空港からバスで行くことはできる?
バスで行くことも可能ですが、名護はバスの本数も少ないので、
絶対的にレンタカーを借りて行くことをオススメします!
それでも、バスで行きたい!という方は
空港から系統番号120番、高速バス111番で近くのバス停に
停まりますので、このどちらかの方法で行ってみてください٩( ᐛ )و
料金は片道一人当たり、2200円程度です。
最寄りバス停↓
名護バスターミナル(徒歩7分)、宮里三丁目(徒歩10分)
近くには何があるの?
徒歩圏内にビーチや、21世紀の森公園、名護市街などがあります。
数年前からハンバーガーで有名になったキャプテンカンガルーも
近くにあるので、それも嬉しいところですね^ ^
コンビニが10分ほど歩く位置にしかないので、
それが難点の一つかもしれません。
キャプテンカンガルーと21世紀の森公園について
詳しく書かれている記事を見つけましたので、こちらを参考までに。
ホテルの施設はどうなの?
棟が2つあるのですが、私が泊まったのは「東館」です。
リゾートホテルだとコンビニやお店がホテルの中に入っているのが
当たり前ですが、ゆがふいんはあくまでもシティーリゾートなので、
コンビニなどはありません。
ですが、受付フロアには紅芋タルトなどのお土産や沖縄限定のTシャツ、
お菓子やアイスクリームまでも売っているので不便は全くしません٩( ᐛ )و
レストランは2F、コインランドリー、自動販売機は3Fにあります。
自動販売機にはアルコール類も売られているので、
お酒がなくなってしまった!となっても、すぐ買いに行けますね٩( ᐛ )و
部屋はどうなの?
部屋はこんな感じでとてもカジュアルな雰囲気となっています。
ベットも綺麗にメイキングされていて、
赤のクッションがアクセントとなって可愛いですね。
最近は、スマホやIphoneを横に置かないと眠れない!!って方も
増えてきておりますが、安心してください。
しっかりベット横にコンセントもあります。
ベットの端には読書用のライトもついているので、
眠る前にちょっと本を読みたいという時にも便利٩( ᐛ )و
ソファは奥幅が広いので、体が大きい方でも広々と使えそうです!
こちらもレッドカラーのクッションがアクセントとなっています♡
トイレで日本人が一番気になるのはウォシュレットだと思いますが、
こちらも完備されておりますので、安心です。
バスルームはダークブラウンが基調となっていて、
旅の疲れも吹き飛ばしてくれるような暖かさをくれます。
シャンプーやコンディショナー、ボディーソープのボトルも
中が見えるタイプのボトルになっていて可愛いですよね٩( ᐛ )و
アメニティは充実している??
アメニティーに関しては、充実しているかと言われると
正直、可も不可もなく、、という感じです。
ホテルによってはクレンジングオイルや化粧水、乳液など
全て用意されている場所もあるので、とても充実しているのかと
言われると微妙ですが、必要最低限のものは全てあります!
レストランの食事は美味しい??
ディナーは外の居酒屋に出たので、ホテルで食べていませんが、
ゆがふいんはディナーの中華料理がとても美味しいらしいです!
朝はゆっくり起きたので、モーニングも食べてませんが、
その代わりにホテルのランチをいただきました^ ^
オープンの数分前から並んでいたのですが、
入店前には既に30名ほどオープンを待つ人々が!!
宿泊客だけでなく、地元の人たちもかなり多く
平日にも関わらずこの人気っぷりには圧倒されましたw
バッフェ形式になっていて、
料理には地元の野菜や肉を使ったものが多い印象です!
地元の野菜や肉を使ったしゃぶしゃぶから韓国の冷麺、
中華の食べ物まで幅広い食べ物が提供されていました٩( ‘ω’ )و
特に私が気に入ったのは、このオレンジのスムージー!
ホテルのランチなどはよく行きますが、
バッフェにスムージーがあるのは初めて見ました。
なかなか安くで何倍も飲めるものじゃないので、
おかわりが何度でもできるっていうのはとても嬉しい!
よくお店で売られているスムージーってみんなが飲みやすいように
ミルクが入っていたり、砂糖が入っていたり、手を加えられているものが
多いんですが、ここのスムージーはフルーツの味と食感が強調されていて
とてもヘルシーな気分になれました(^ ^)
スムージーが飲み放題なのは、
ヘルシー女子にとって、とても嬉しいことですよね!
料理もとても美味しかったです^ ^
レストランの料金はこちら↓
●モーニング→¥1400 (営業時間7:00~10:00)
●ランチ→¥1400 (営業時間11:30~14:00)
●ディナー→¥2500 (営業時間18:00~21:00)
※どちらも税抜・サービス料抜きの料金表示です。
車で行くけど駐車場はあるの?
駐車場は十分に用意されていました!
おそらく駐車場が満車で止めれなくなるなどの問題はなさそうです٩( ᐛ )و
駐車場は無料です!
門限はあるの??
旅行に行くと、夜中まで観光を楽しみたい!と思ってしまいますよねw
そこで気になるのが、ホテルの門限‥
ホテルによっては門限が12時などよくあります、、
その気になるゆがふいんの門限ですが、
フロントが24時間受け付けているらしいので、
特に門限などはないそうです^ ^
なんてありがたいこと♡
チェックインとチェックアウトの時間は何時?
宿泊プランなどにもよりますが、
2019年10月時点では、
チェックインは15:00~24:00
チェックアウトは11:00までだそうです。
宿泊料金はいくら?
宿泊料金は、日付や人数、お部屋の種類によっても変わりますので、
詳しくは、HPや旅行サイトからご覧になってみてください٩( ᐛ )و
ちなみに、私は当日に予約したので、当日割が適応されたのか、
約4000円で宿泊できました٩( ᐛ )و
とてもお安いですね!
まとめ
ゆがふいんホテルは
1989年に開業された沖縄県名護に位置するシティーリゾートホテル。
チェックイン時間は15:00~24:00、チェックアウト時間は11:00です。
那覇空港からの所要時間は車で約2時間で、バスで行くことも可能!
徒歩圏内にはビーチもあり、近くには観光地なども多くあるので
沖縄の魅力を存分に楽しみたい方に便利なロケーション!
ホテル内にはレストランもあり、特に中華のディナーは有名だそう!
料金もモーニング、ランチ共に¥1400(税別)、ディナー¥2500(税別)と
易しい値段設定がされております。
宿泊料金も易しい料金設定がされておりますので、
是非素敵な沖縄の旅に「ゆがふいん」を利用してみてください٩( ᐛ )و
【ホテル情報】
住所:〒905-0011 沖縄県名護市字宮里453−1
電話番号:0980-53-0031
アクセス:那覇空港から車で約1時間半
地図:
-
前の記事
絶対に飲んで欲しい茨城の地ビール〜常陸野ネストビール〜 2019.10.04
-
次の記事
首里城火災。私たちにできることとは。 2019.11.01
良いホテルですね。