人気記事

那覇の接待に使える高級しゃぶしゃぶ専門店〜しゃぶしゃぶ紺〜

那覇の接待に使える高級しゃぶしゃぶ専門店〜しゃぶしゃぶ紺〜

こんにちは。

先日、ランチに高級しゃぶしゃぶ専門店に行ってきました!!

焼肉を食べに行くことはよくあるんですけども

しゃぶしゃぶを食べに行くことってここ数年なかったので

今日は特別な日におすすめのしゃぶしゃぶ専門店を紹介していきま〜す!

Advertisement

しゃぶしゃぶ紺

今日、紹介するのは、

沖縄県那覇市にあるしゃぶしゃぶ専門店「しゃぶしゃぶ紺」

那覇空港からも車で約8分で着くので

とてもアクセスのいい場所です。

モノレールの駅やバス停も近いので

車を持っていない方や、車を借りないよって方でも足を運べるお店です。

Advertisement

店内

店内は個室になっていて、

タイトルでも書いてある通り、接待などに最適な作りになっています。

仕切りが全て本物の木でできているので、「うわぁ、素敵だなぁ」って

気を取られているうちに、店内の写真を撮るのを忘れてしまいましたw

なので内観は「しゃぶしゃぶ紺」さんの

ホームページからみてみてください^ ^

とても「和」らしさがでていて、美しい造りです♡

メニュー

私たちはランチタイムに行ってきました!

ランチのメニューはこんな感じです↓

しゃぶしゃぶ紺メニュー

こちらは11時から14時までのメニューになっています。

メニュー上の方で鍋の大きさを選べて、

大鍋、紙小鍋、小鍋の三種類から選べます。

メニュー下の方からは、お好きなお肉の種類を一人前につき、一つ選べます。

私たちは、大鍋で「島豚あぐー」と「おきなわ和牛肩ロース」という

沖縄感たっぷりのお肉を注文しました( ´ ▽ ` )

ご飯の種類も「ジューシー」と「白米」から選べます。

私は白米大好き人間なので、もちろん白米を頂きました。

観光で来る方は、「ウチナー感」を感じられるので

ジューシーの方がいいかもしれませんね♡

そして、まずは小鉢からきました〜♡

しゃぶしゃぶ紺小鉢

本物の木で造られた入れ物が高級感を醸し出してますね。

結構、食堂とかのクーブイリチーって味が濃くなりがちなんですけど、

味も濃すぎなく、薄すぎもしなく、上品な味付けで美味しかったです!

そして、おしゃべりをしていたらすぐにお肉がきました〜!

もう、安いしゃぶしゃぶとは見た目からして、お肉の色が全く違う!!

こちらが「おきなわ和牛肩ロース」

しゃぶしゃぶ紺 和牛肩ロース

こんなに綺麗な赤い色をしたお肉って、

本当に高級なお店に行かないと見れないのでとにかく感動♡♡

こちらは「島豚あぐー」

しゃぶしゃぶ紺 島豚あぐー

沖縄に住んでいる私ですが、あぐー豚ってあんまり食べたことが

なかったので、これもまたいい機会になりました♡

豚のお肉ってこんなに綺麗なピンク色で透けているものなのか〜♪( ´θ`)

やっぱり高級店は違うなぁ〜、

味はというと、、、

皆さんご存知の通り、

はい、完全に、美味い、最高。

しゃぶしゃぶ紺 鍋

しゃぶしゃぶをそんなに知らない私でもわかる。

ここは、ダントツで美味い。。

お肉の柔らかさが尋常じゃない。

野菜の新鮮さも尋常じゃない。

もう、全てが半端ない。

お金をかけてでも、ちょっといつもと違う幸福感を得るために、

高級なお店にもたまには足を運んでみるべきだなぁと思った一日でした♡

是非、沖縄のお肉をしゃぶしゃぶで食べたい!!っていう方は

足を運んでみてくださいね٩( ‘ω’ )و

個室の数は限られているので、

予約をしていくことをオススメします!!

Advertisement

【店舗情報】

住所→沖縄県那覇市東町19-25

HP→http://kou.okinawa/

営業時間→11:00~23:00

アクセス→那覇空港から車で約8分

モノレール旭橋駅から徒歩4分

地図: