自己紹介
- 2019.04.06
- ABOUT

初めまして。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
この度、ブログを始めることとなりました。
沖縄出身、沖縄育ちの現役女子大生です。
ブログを始めるにあたり軽く自己紹介をしていきたいと思います。
KIJOの自己紹介
わたくしの高校の時のニックネームKIJOという名前でブログを始めました。
1996年5月14日に地元愛の強い沖縄で生まれたのですが、なんと、5月14日はバナナマン日村さんの誕生日と同じなんです!!!それも、ネズミ年まで同じみたいなんですよね、、、(謎の情報)だから、何故だか、日村さんがテレビに出ると見入っちゃうんですよね。
結構、趣味は多くて、スポーツ全般は好きだし、自然が好きなので、一人で海に行ったりすることも多いです。要は一人旅好きですよね。でも、なんだかんだ歌が一番好きかな〜って思います。
歌は人を救うことが多いじゃないですか、圧倒的に。
私が思うに、歌はラジオがなくなっても、テレビがなくなったとしても、永遠に続くものなんだと思います。ある歌を聴いたら、その当時の気持ちを一瞬で思い出せたり、時には、みんなの心の安定剤になっているものなんですよね、歌っていうのは。多分、この記事を見ている97%の皆さんは歌に助けられたことがあると思うんですよ。私も含めて。本当に人生落ちていた時にマジで救われました。
ブログを始めたきっかけ
それに関して言いますと、本当に最近なんですよね。ブログを始めようと思ったのは。
昔からずっと抱いていた夢に少しでも近づくために、2月からずっと東京に行っていたんですけれども、説明を聞けば聞くほど、私の想像していたものとは異なっていたんですよ。
それで、自分の夢を叶えるために、どういう道があるのか考えたときに、やはり普通の人と同じような道を歩むと、私の求めている地点に辿り着くのは、もうIt takes forever!!(永遠にかかる)って感じだったんですよね。やっぱり時間=人生なんで、時間無駄にしたくないじゃないですか。それも、女性は特に、結婚、出産というライフステージも意識していかないといけないわけで。。。
まぁ、それで、私の思い描いてる将来っていうのに、一番早く近づけるのはなんだろう。。。って考えたときに、出てきたのが、「発信すること」なんですよね。最近は、昔と違って「発信」することが簡単になりましたよね。スマホが普及して、みんなの生活の一部にネットがあるような環境。
それに、「発信すること」が近道と思ったのが始めるきっかけになったのとは別に、私、幼い頃から、話すことだとか、物事について深く考えたり、自分の考えを述べたりすることが好きだったんですよ。ある物事についてすぐ疑問を抱いたり、不思議な感覚に陥ることが多々あって、日記を書いたり、歌詞を書いたりなんかもしていました。笑(実は今も、、、)
そういうこともあり、ブログって私にピッタリじゃないか!!!と思うようになり、ブログの開設に至ったという訳です。
こんな感じで初めてのアップになりましたが、
ぼちぼちと頑張ってアップしていきたいと思います🤗
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
沖縄県民が教える絶対行くべき沖縄の人気タピオカ店4選! 2019.04.07
コメントを書く